これぞ最強のダウンシフト?!ブログ運営の4つのメリット。

このページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

どうも、ぬるいぬ(@null_inu)です。

のんびりと自分のペースで仕事をして、生活に最低限必要なお金を稼ぎつつ、充実感も得られる暮らしができたらどんなに素晴らしいことか…。

もしかしたら、そんな暮らしを実現するのにブログって最強なんじゃないかなと思っています。ブログ運営の4つのメリットとともに、ダウンシフトと相性が良い理由を解説していきます。

INDEX

なぜ、いまさらブログなのか?

昨今、情報発信を行う手段は多様化され、いろいろなツールやプラットホームが存在しています。一例を挙げると次のような感じ。

  • note、ブログ(長文)
  • X(短文)
  • YouTube(動画)
  • TikTok(ショート動画)
  • Instagram(写真)
  • Voicy(音声)

それぞれに特色があり、表現したい方法に合わせてチョイスすることになりますが、僕の中ではブログ運営に圧倒的な魅力を感じています

実は僕も5年ほど前に「ブログで飯が食えるらしい」という噂を聞きつけ、そのノウハウを学んできた経緯があります。当時運営していたブログは収益化に成功し、最大で月4万円ちょいくらいの成果報酬が発生していました。

「もしかして、このまま頑張れば本業の給料を超えて、会社を辞められるんじゃ…?」というブログドリームに胸をときめかせて、日々の更新もワクワクしながら取り組んでいました。

ぬるいぬ

結局、本業の激化で頓挫しちゃったんですけどね…(笑)

そんな経験も踏まえて、なぜ今さらブログなのか?ということに触れていければと思います。

ちなみに、noteもよく似た特性を持っているものの、収益化のノウハウがないので選択肢から省いています。

ブログのメリット

曲がりなりにも月4万円までは到達できた人間として、ブログに感じているメリットを4つほどご紹介していきます。

  • スキマ時間で書ける
  • マイペースに進められる
  • 特殊スキル不要で、更新の手間も少ない
  • 人とのコミュニケーションなしでもOK

(1)スキマ時間で書ける

日々、会社の業務にほとんどのエネルギーを割いていますので、仕事が終わってからライフワークのためにまとまった時間を確保するなんてとてもじゃないけど無理…。その点、ブログは日々のちょっとしたスキマ時間を活用することができます

僕は現状、出勤前のシャワータイム、通勤電車の中、お昼休憩などの時間を使い、思ったことや感じたことをiPhoneにメモをとっています。

ぬるいぬ

いわば記事の種となるようなアイデア集です。

そして、その種をスキマ時間を使って目次みたいな形の骨組みを整理し、最後にPCを使って肉付けさせていくという工程を踏んでいます。

この「スキマ時間を使って重要なパートを進行できる」という点はブログならではのメリットだと感じています。

(2)マイペースに進められる

会社に勤めていると、理由もないのに会社という空間に一定以上の時間縛りつけられたり、急ぎの仕事をねじ込まれて1日のペースを乱されることが多々あります。

一方、ブログ運営にはマイペースに進行できるというメリットがあります。自分のよきタイミングで書き、良きタイミングで公開すればOKなので、場所にも時間にも縛られる必要がありません。

ぬるいぬ

もちろん、一定のペースで記事を作り続けなければアクセスは増えませんので、その点は結構大変ではあります。

しかし、別に公開日に間に合えばどう進めても誰にも怒られませんので、筆が乗った日はガンガン書き進めることもできますし、そうでない日は少しペースを落としてもいいわけです。

会社のように他人の都合に振り回されて思い通りにいかないということはほぼ起こらないので、精神的にかなり楽だと思います。

(3)特殊スキル不要で、更新の手間も少ない

ブログ執筆は文章が書ければ誰にでもできますので、動画作成や上手に喋るスキルがなくてもできるという点は大きなメリットと言えます。

ぬるいぬ

さらに、手間が少ないという観点でもメリットが大きいと思っています。

たとえば動画配信の場合、公開するまでに「企画(調査)→撮影準備→撮影→編集」と相当な時間と手間がかかります。一方でブログは「企画(調査)→執筆」だけなので、グッと手間は少なく済みます。

また、撮影や音声収録となると物理的な拘束が発生してしまうことにもなります。スキマ時間に撮影とか、通勤中にボソボソ音声収録していたら変なやつだと思われてしまいますよね。

まぁ、ブログはブログで大変なところもたくさんありますし、必要に応じて調べ物や写真撮影も発生しますが、動画や音声コンテンツの手間に比べたらかなりハードルが低い発信方法だと思います

(4)人とのコミュニケーションなしでもOK

僕の中でこれが相当デカいのですが、仮にブログを毎日コツコツ書き続けて生活できるのであれば、仕事において最もストレスの要因となりうる「人とのコミュニケーション」を避けて生きることができます。

例えばですが、クリエイターとして独立した場合、結局仕事を受けるために企業の担当者や営業チームとやりとりをする必要があります。時には「直接会って打ち合わせしたい」とか「プレゼンに同行してほしい」と言われることもあるでしょうし、忙しい時期は電話もガンガン鳴るでしょう。

ぬるいぬ

考えただけでも憂鬱な気分になります。

人とのコミュニケーションが苦手で、できることなら黙々と一日中作業に向き合っていたい性分な僕にとって、それはベストな選択肢になりません。時間と場所を拘束されたくないですし、作業に没頭している瞬間は非常に幸せでいられるからです。

ブログというのは、記事コンテンツを介してオンラインで集客し収益を生み出す方法なので、直接的な人とのコミュニケーションはほぼ必要ないというワケですね。

ぬるいぬ

ブログ最大の魅力は、そこにあると言っても過言ではありません。

まとめ:ダウンシフト×ブログが最強

というわけで、ブログのメリットをご紹介してきました。

ブログ運営の4つのメリット
  • スキマ時間で書ける
  • マイペースに進められる
  • 特殊スキル不要で、更新の手間も少ない
  • 人とのコミュニケーションなしでもOK

それを踏まえた上でブログ運営って最強のダウンシフトなんじゃないかと考えています。
だって、自分のペースで作業できて、人にも場所にも時間にも縛られない生き方ができるなんて、まさにダウンシフトって感じがしませんか?

僕は本当に働くのが嫌いな怠け者です。仕事においては、できるだけ人と会ってコミュニケーションを取りたくないですし、場所や時間を拘束されること異常に強いストレスを感じます。

ぬるいぬ

こんな人間が会社勤めをしているなんて、ほぼ奇跡。

だからこそ、それらのストレスから解き放ってくれるブログに対してとてつもない魅力を感じていますし、ブログを書いて生活できることが最もダウンシフトに向いているのではないかと考えています。

このブログはまだ収益化もできていないので、もっと頑張らないといけませんが、目標としては年内に収益化を実現したいと考えています。
そして、それが実現できた暁にはブログ運営に関するノウハウもみなさんにシェアしていければいいなと考えています。

ぬるいぬ

どうぞ、生暖かい目で見守ってやってくださいっ!!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

INDEX